<1>まずヘルメットを分解します。 | |||||||||||||||||||||
・初めにヘルメットの淵に着いている黒いリブを外します。 | |||||||||||||||||||||
↓
|
|||||||||||||||||||||
・左右耳部分を外します。 当店の場合、外す時はリューターに削りだし用のビットをつけてリベット削ります。 このときに左右スナップボタンが2つ取り外されますので、なくさないように |
|||||||||||||||||||||
↓
|
|||||||||||||||||||||
・ヘルメット外側シェルから発砲スチロール帽体を外します。
先に耳部分を外しておけばの作業がより簡単に外れます。 |
|||||||||||||||||||||
↓
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
・ここまでの作業が終わると ←の画像のようになります。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
・発砲スチロール帽体 | ||||||||||||||||||||
![]() |
・耳部分 | ||||||||||||||||||||
![]() |
・アゴひも | ||||||||||||||||||||
![]() |
・ヘルメットの外側シェル | ||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
次へ→ | |||||||||||||||||||||
top pageへ戻る | |||||||||||||||||||||